📣 本日のプログラム ブログ

📣 本日のプログラム

皆さん、こんにちは!
リエンゲージメントの公認心理師スタッフです。
 
本日は台風の影響でかなり天気が不安定ですね💦
空は明るいのに雨がいきなり降ってきて強くなる等、新宿では天気の急変が断続的にみられます。
明日も同様の天気になるかもしれませんので、用事がなければ自宅でゆっくり過ごすのが吉ですかね😓
ただ、雨粒の音を音楽のように聴いて楽しむ等、
雨というものを意識的にストレス対処として活用する人もいるので、
この機会にやってみるのも面白いかと💡

 
さて本日は「マインドフルネス&ヨガ」を実施したため、そのご紹介です❣
ヨガ経験のある弊所スタッフが担当しております。
 
-----------------------------------
※マインドフルネスとは…(「日本マインドフルネス学会」のHPより)
 「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、 評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」と定義。
 なお、「観る」とは、見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れる、
 さらにそれらによって生じる心の働きをも観る、という意味。
 
※ヨガとは…(「認定NPO法人日本ヨガ連盟」より)
 「ヨガ」とはサンスクリット語で「つながり」を意味する。心と体、魂が繋がっている状態のことを表す。
 呼吸、姿勢、瞑想を組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定とやすらぎを得るもの。
 具体的には「調和」「統一」「バランス」を意味し、体・心・呼吸・食べ物など、あらゆるカテゴリーと関係する。
------------------------------------
 
それぞれの詳しい内容は省きますが、弊所では月に数回、主に火曜日に実施しております。
弊所の利用者の方々もそうですが、多くの方は頑張り屋さんで、
無意識でも疲労やストレスを自分で誤魔化しながら、日常生活を送っている節があります。
そうして精神疾患を発症する等、本人にとって望ましくない方向に繋がる場合があるため、
自身の状態を把握してしかるべき対処をしていくことが大切です。
 
医療でいうところの「予防」や「早期発見・早期治療」ですね😊
(具合が悪いときは医療機関の受診が最優先です❕
 
利用者の方1名につき1枚貸し出すヨガマットを使用し、
担当スタッフの指示に合わせて色々なヨガのポーズをとり、体と心の両方をほぐしていきます🐈
皆さんは気持ち良く体を伸ばしてリラックスできていたようで、途中で少し寝てしまう方もみられたくらいです😪💤
 
本日のブログはここまでです。最後までお読みいただきありがとうございます🍀
弊所のプログラムやその他の支援についてご興味をもたれましたら、
いつでも見学・相談や体験を受け付けておりますので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ🐱

   

見学相談のご予約・お問合せはこちらから

見学相談のご予約
お問合せはこちらから

>WEB予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

新宿03-5315-4940

single