生活を見直し、夏を乗り切る!
~・生活リズムを整え、冷え対策をして夏を乗り切る!・~
今年も6月から蒸し暑さが続いており室内にいても熱中症になるなど体調を崩しやす日々が続いています。就労移行支援リエンゲージメントの利用者の方々でも、今は冬よりも夏の方が身体の冷えによる体調不良の方が増えているように思います。
睡眠では暑さからおこる寝苦しさによる連日のエアコン使用で身体を冷やし睡眠の質が低下する。食事の面では暑さによる食欲の低下や冷たい飲み物や食べ物を摂ることによる内臓の冷えから胃腸不良となる方もいます。ゆっくり入浴をせずにシャワーで済ませるなど身体深部の冷えなど油断する気づかないうちに身体を疲れさせていきます。
対策としては、三首(首・手首・足首)を冷やさないように気をつける、内臓の冷えをおこさないように温かい食事や飲み物を積極的に摂る、毎日は無理でもゆっくり入浴をするなど。どうぞ、これからは夏こそ身体を冷やさないようにしましょう。
リエンゲージメントでは、様々な心理プログラムをおこなっています。
無料見学相談を随時受け付けておりますので、ご興味がありましたら、お気軽にお申し込みください。
お待ちしております。
#リエンゲージメント #就労移行支援 #リワーク #自己管理プログラム