就労パスポート ブログ

就労パスポート

先日寒くて縮こまっていた背筋を伸ばしてみたら、梅の花が見ごろになっていることに気づきました。
春はもうすぐそこですね。 さて、今回は昨年11月に厚生労働省から発表されたばかりの「就労パスポート」についてのお話です。
就労パスポートは、障害のある方の職場定着に向けて、自分の特徴やアピールポイント、希望する配慮などについて支援機関と一緒に整理し、事業主にわかりやすく伝えるための情報共有ツールで、障害のある方自身が主体となって作成するものです。 就労パスポートが作成された背景には、 〇精神障害のある方の職場定着に困難を抱えるケースが多くみられ、職場定着が課題になっている
〇精神障害は目に見えないため、雇用した側が「どんな配慮が必要なのかわからない」「任せられる仕事を知りたい」という意見が多数あがった といった経緯があり、事業主側からの要望によって厚労省が作成したものです。 実際に利用した方の感想は次のようなものがあがっています。
(『就労パスポート支援機関向け活用ガイドライン』より) <障害のある方自身>
★支援者と話し合いながら就労パスポートを作成するなかで自分のことが整理でき、自己理解につながりました。自分の特徴と今までよりもうまくつきあいながら働けそうです。 <事業主>
★就労パスポートの記載内容を参照することによって、関係者(本人、人事担当者、上司、支援機関)が共通認識を持ちながら面談を進めることができます。 <支援機関>
★本人と一緒に作成することで、本人の状況をより深く理解できました。
★チェック項目が具体的に複数あるので、本人、支援機関、事業主とで話し合う際に共通認識をもちやすいです。 これまで支援機関ごとにバラバラだった情報ツールを一定のルールのもとで統一することで、本人・事業主・支援者が共通認識をもつことで適切な支援が可能となり、安定した職場定着へつながります。 リエンゲージメントでは、お一人お一人が長く安定して働き続けるために、就労パスポートの作成を支援してまいります。
また来月のブログで、具体的な構成などについてお話ししたいと思います^^
↓↓↓ こちらから見学・相談のお申込みができます。 ↓↓↓ 次へ

🔶🔷イベント情報🔶🔷 新宿御苑の桜

新宿御苑の桜は種類によって開花期が異なるため、長い期間楽しむことができます。
2月中旬にカンザクラが咲きはじめ、3月下旬よりソメイヨシノが見頃を迎え、4月には約20種300本のヤエザクラが咲き誇ります。
園内常設の売店では春限定の桜スイーツをはじめ、季節や自然にちなんだスイーツも楽しめます。
花も団子も両方楽しめる新宿御苑の春を堪能しませんか? ◆開催中:2月中旬~4月下旬
◆開催時間:9:00~16:30(入園は16:00まで)
 ※4月中旬に桜のライトアップを予定(詳細は公式HPを参照)
◆電話:03-3350-0151
イベントホームページ

☘リエンゲージメントでは、随時 無料のリワークプログラムに参加できる方を募集しております。
お気軽にお問合せください☘ [footer]]]>

   

見学相談のご予約・お問合せはこちらから

見学相談のご予約
お問合せはこちらから

>LINE 予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

新宿03-5315-4940

single