アセスメント ブログ

アセスメント

いよいよ冬本番です。皆さんも暖かくしてお過ごしくださいね^^ さて、今回のテーマは「アセスメント」についてです。 就労支援をしているとよく耳にする「アセスメント」という言葉ですが、具体的な意味について調べてみると、
「事前評価。ソーシャルワークにおける、クライエントに関する情報収集をいう語。(大辞林第三版)」
とありました。
我々支援者も日頃から利用者さんと接する中で「アセスメント」を行い、就労定着するまでの計画を立てて実行に移しているわけです。 先日、リエンゲージメント横浜の就労準備プログラムで「就労するまでに必要なアセスメント」をテーマに、利用者さんとディスカッションを行いました。 ここで内容の一部をご紹介したいと思います。 ①主治医によるアセスメント
主治医に意見書を作成していただくことが一般的です。
意見書には病名や障害の状態、就労に関する事項(作業内容、就業時間、通院日数、配慮事項、就労可能な場所や条件)などが記載されます。
また意見書は、ハローワークで求職者登録を行う際に必要になります。 ②支援機関によるアセスメント
就労移行支援事業所や各支援機関で行うアセスメントです。
リエンゲージメントでは「勤怠の安定(通所日数)」、「症状のセルフマネジメント(対処法の実践)」、「良好なコミュニケーション(返事・挨拶・報連相・素直さ)」を評価基準とした独自のアセスメントを行っています。
また、日々の面談を通して支援プログラムを受けるモチベーションや棚卸しの進捗も確認します。
その他、心理検査や職場体験実習などを行って、職業能力や適性を判断することもあります。 ③ハローワークなどによるアセスメント
ハローワークの専門援助部門では紹介状を発行するために窓口でヒアリングを行ったり、精神障害者雇用トータルサポーターによる個別面談なども行います。
また、職業適性検査やキャリアインインサイト(職業適性診断システム)などを実施することもあります。
※ 精神障害者雇用トータルサポーターとは、ハローワークが設置する、精神保健福祉士や臨床心理士など、精神障害の専門的知識や支援経験を有する人のこと。 ④企業によるアセスメント
企業は選考段階において、応募書類や採用面接、雇用前実習などでアセスメントを行い、マッチングを見極めて採用を検討します。
中には当事者が応募する前に、顔合わせを目的とした職場見学を実施するケースも増えてきました。 いかがでしょうか?就労までのアセスメントと言っても様々ですね^^
就労定着を実現するには、自己判断で進めるよりもこれらの客観的な視点を受け入れることが大切です。
皆さんも周囲の方々のお力を借りながら、『最高』で『最適』な『最後』の就職を目指してみませんか^^
横浜赤レンガ倉庫では、『アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫』と題して、毎年多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションを、多くの方々にお楽みいただけるそうです。
この機会に、冬の風物詩とも言えるアイススケートを楽しんでみてはいかかでしょうか^^ 【開催期間】2018年12月1日(土)~2019年2月17日(日)
【 入場料 】大人700円 3才~高校生500円 付添観覧料200円
【 貸靴料 】500円
<お問合せ>横浜赤レンガ倉庫1号館 TEL:045-211-1515
※リエンゲージメントでは、
随時 無料のリワークプログラムに参加できる方を募集しております。
気軽にお問合せください。 お問合せ先
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一般社団法人リエンゲージメント(就労移行支援事業)
◇リエンゲージメント新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル4階
TEL : 03-5315-4940
◇リエンゲージメント横浜
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1 第2米林ビル8階
TEL : 045-594-8799
Mail: info@reengagement.org
https://reengagement.org/
~うつ病(精神疾患)克服! 復職・再就職支援 無料で提供~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
]]>

   

見学相談のご予約・お問合せはこちらから

見学相談のご予約
お問合せはこちらから

>LINE 予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

新宿03-5315-4940

single