サポーターの存在 ブログ

サポーターの存在

初戦のコートジボアール戦の日本チームの結果は残念でしたが、日本のサポーターが試合後にスタンドのゴミを拾っていたことが世界のメディアで取り上げられ、賞賛されていました。 「家族というサポーター」 家族がうつになって、どう対応していいのか戸惑ってしまった という人も多いと思います。
励ましたり、慰めたり、時には一緒に落ち込んだり、関係がギスギスしてしまって、本来は、サポーターであるべき家族が、イライラして本人を責めてしまいたくなることもあるかもしれません。
でも、実は、家族の感情表出が高いと、病気の再発率の高いと言われています。
リエンゲージメントでは、家族の方たちの不安にも必要に応じて対応させていただくため、利用者さんの通所に当たり、家族の方の見学をお勧めする場合もあります。
それは、リエンゲージメントが、段階的、効果的な回復、改善が目指せる施設であることをご家族の方にも理解していただき、日常生活への配慮や協力をお願いし、利用者さんにとって最善の社会復帰のサポーターになって頂くためです。 「スタッフというサポーター」、「家族というサポーター」それぞれ役割こそ違いますが、想いは一つです。
※リエンゲージメントでは、
随時 無料のリワークプログラムに参加できる方を募集しております。
気軽にお問合せください。
[footer]]]>

   

見学相談のご予約・お問合せはこちらから

見学相談のご予約
お問合せはこちらから

>LINE 予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

新宿03-5315-4940

single