
ドーナツの穴
2014.04.16 13:05
こんにちは
今日もあたたかいですね。
昨日は、このポカポカ陽気の中、プログラムで近くの新宿御苑を散策しました。
皆さん、思い思いに春を満喫されたようです。
さて、先日、とあるドラマを見ていたら、こんなセリフがありました。
『楽観主義者は、ドーナツの輪を見る。悲観主義者は、穴を見る。このドーナツをどう見るか、それだけで人生は変わる。』
もとはオスカー・ワイルドという劇作家の格言だそうです。
意味としては、楽観主義者は手元にあるものを見て喜びを得るが、悲観主義者はないものに焦点を当てて悲しむといったところでしょう。
物事(事実)に対して、どう捉えるか?は人によって、あるいは状況によって異なります。
気分が落ちているとき、ものの見方はネガティブになりがちです。
「自分には○○がない」、「自分は○○ができない」と自分に『ないもの』に焦点を当ててますます落ち込んでいく…というネガティブループにはまること、ありませんか?
そんなときこそ、ぜひ『できていること』、『今あるもの』に目を向けてみてください。
それだけで、少し気分も変わるかもしれません^^
※リエンゲージメントでは、
随時 無料のリワークプログラムに参加できる方を募集しております。
気軽にお問合せください。
お問合せ先
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一般社団法人リエンゲージメント(就労移行支援事業)
◇リエンゲージメント新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル4階
TEL : 03-5315-4940
◇リエンゲージメント横浜
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1 第2米林ビル8階
TEL : 045-594-8799
Mail: info@reengagement.org
https://reengagement.org/
~うつ病(精神疾患)克服!復職・再就職支援 無料で提供~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
« 雨の中で・・・:前の記事 次の記事:運動の効果 »
この記事のトラックバックURL
https://reengagement.org/blog/20073/trackback/