🍀 就職後のサポートについて 🍀 ブログ

🍀 就職後のサポートについて 🍀

皆さん、こんにちは✧˖°
リエンゲージメントの公認心理師スタッフです💟
 
先月から急激に寒くなり一気に冬が到来したかと思えば、
本日は最高気温17℃ほどで10月並みの気温だそうです💦
気候の不安定さにより自律神経が乱れまくりです🥴
空気の乾燥も進んできて風邪を引きやすいので、
十分気を付けて過ごしたいですね❕
 
私は毎日の朝・晩にお湯を飲んで体を温め、
免疫力の維持を試みております🍵
猫舌で熱々な状態では飲めないため、ポットから注いだ熱湯に、
水道水を3分の1から2分の1くらい混ぜて、
白湯程度の温度に調節しています🐱
 
また冷凍のみじん切り玉ねぎ等の好きな具材と、
味付けでコンソメや塩・コショウ等の粉末をカップに入れ、
ポットでお湯を注いでお手軽スープを作ることにもハマっています🥰
せっかくなら楽しみつつ体調管理をしていきたいですよね♪
 
さて本題に入りますが、弊所のような就労移行支援事業所が提供する支援のうち、
「フォローアップ」「就労定着支援」といった就職後サポートのご紹介です⭐彡
 
「フォローアップ」とは、
就労移行支援事業所等の訓練施設を卒業した人(施設利用中に就職を機に退所した人)が、
卒業後6か月間は本人希望により、その施設から支援を継続して受けられる制度です。
就職先企業の同意を得たうえで、月1回の職場訪問面談を実施することが多い印象ですが、
職場外での面談・電話・メールといった対応も可能です👌
 
「職場でのコミュニケーションエラーを解消したい」、
「配慮事項を上手く伝えたい(もしくは適切に対応したい)」、
「プライベートを含め心身や勤怠に悪影響の出る自己課題に対処したい」等、
相談内容は多岐に渡ります。
また、話題に挙がるのは必ずしもネガティブな課題というわけではなく、
仕事・プライベートで上手くいっていることや本人の強み、
最近の楽しみ等、ポジティブなことも勿論お話します🌼゛
 
「就労定着支援」とは、
フォローアップ終了後(就職後6か月が経過してから)も支援を受け続けたい場合、
本人が市区町村の窓口に申請し受理され、
「障害福祉サービス受給者証」を取得することで、支援が継続される制度です。
申請窓口の名称としては「障害福祉課」が多い印象ですが、市区町村によって名称が異なります。
調べても分からなければ、総合窓口に問い合わせると教えてもらえますよ💡
 
利用期間は最長3年間で(ちなみに就労移行は2年間)、
前年度の収入に応じた自己負担額が発生するものの、
自己負担0円という方も多いです(就労移行の利用者の大半は離職中のため)。
フォローアップを利用していない場合、
卒業したところとは別の施設を選びたい場合も利用できますが、
先方が対応可能かどうか、予め確認しておいた方が無難に思います📞📧
 
「フォローアップ」「就労定着支援」のどちらも、
利用者の皆さんが自分らしく活き活きと、
安心して働いていけることを大きな目標に掲げております🌈
その実現に向け利用者本人と職場が関係性構築を進めるなか、
私たち支援者は両者の橋渡し役としてお手伝いをいたします😊
 
こちらのブログをご覧になっている皆さんのなかで、就労に向けた訓練だけでなく、
就職後の定着支援サポートもお探しの方がいらっしゃれば、ぜひ気軽にお問合せくださいませ🙋
 

   

見学相談のご予約・お問合せはこちらから

見学相談のご予約
お問合せはこちらから

>WEB予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

新宿03-5315-4940

single