
「変わる」より「加える」という考え方
2014.07.18 14:05
こんにちは。
暑い日が続いていますが、皆さん、ちゃんと眠れていますでしょうか?
体調管理が難しい季節です。水分もきちんと摂ってくださいね。
「自分の性格を変えたい」
上手くいかないことがあったりすると、そう思ってしまうことありませんか?
でも、望むと望まざるとにかかわらず、長い年月を掛けて身に付け慣れ親しんだ自分の性格を変えることは 簡単なことではないかもしれません。
私は、「どうやったら自分の性格を変えられますか?」と聞かれたとき、
「「変わる」のではなく、新しい考え方、新しい行動・方法を
今までの自分に「加えて」みませんか。
それが結果として、満足のいく「変わる」ことになるのではないでしょうか。」
とお話しすることがあります。
今までの自分を全否定するのではなく、
「Aさん」が「Bさん」になるのではなく、
「Aさん」が「Aプラスさん」になる感じです。
「Bさんはすごいなー、それに引き換え自分は・・」と落ち込むより、
もし「手放したい自分の性格」があれば、新たなワザを身に付けてから
捨てるかどうか選別しても遅くはないと思います。
リエンゲージメントでは、認知行動療法、エンカウンター、アサーションなど、たくさんのプログラムが用意されていて、利用者さんはそれらを学んで、繰り返し練習して、少しずつ身に付けています。
新しい自分のために、まず「加える」というイメージを持つことで、「変わる」ための第一歩を踏み出してみませんか?
※リエンゲージメントでは、
随時 無料のリワークプログラムに参加できる方を募集しております。
気軽にお問合せください。
お問合せ先
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一般社団法人リエンゲージメント(就労移行支援事業)
◇リエンゲージメント新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-2 岩本和裁ビル4階
TEL : 03-5315-4940
◇リエンゲージメント横浜
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1 第2米林ビル8階
TEL : 045-594-8799
Mail: info@reengagement.org
https://reengagement.org/
~うつ病(精神疾患)克服!復職・再就職支援 無料で提供~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
« 過去と他人は変えられない:前の記事 次の記事:生活習慣を見直す »
この記事のトラックバックURL
https://reengagement.org/blog/20100/trackback/